- ┗通変星・十二運星
- ┗四柱推命・算命学ばなし
関連記事
♡四柱推命鑑定書はこちらから無料で出せます。
(当サイト内で使用しているのは有料プランです)
本日は帝旺、算命学では天将(てんしょう)星。
最身旺の星、帝旺は、人生の頂点を表す、もっともエネルギーが高い星です。
その昔中国の皇帝となるべきものは必ず帝旺の日に出生するよう取り計らわれた・・・(帝王切開)
というほど、その名の通り王の星。
カリスマ性があり、度胸があり小さなことに動じません。
(冠帯、建禄、帝旺などエネルギー高めの星はみんな度胸がありますが)
去る者を嫌い来るものをかわいがるため、割とどんな人でも慕ってくる人には手をさし伸べます。
(下手に出る方がいいです)
義理人情に厚いので、とてもお世話をしてくれます。
どちらかというと人の上に立ちたいタイプなので、部下でいるよりは上司でいる方が向いているタイプです。
ただこの星、ちょっと注意点があって
問題は、この星を持った子は甘やかしてはいけない、という点です。
いやまあ別に甘やかしてもいいのですが、甘やかされて育った帝旺は悲惨です。
わかりやすくいうとただのわがままな人になります。
もしくは体がよくなったり、病気がちになります。
この星を持った子が生まれたらとにかく獅子の子落とし、じゃないですけど
小さい頃から色々と挑戦させ、冒険させてあげること。
家庭環境が一見恵まれていない方が、この星にとっては”恵まれた”環境と言えます。
親との縁が薄く、裕福でもなく、苦労が多い・・・その方が、大人になってから陽転します。
(星のいいところが発揮される)
じゃあすでにぬるま湯環境で育ってきた帝旺が、わかりやすく言えば成功するにはどうすれば良いのか?
または甘やかされてきたかは知らないけどめっちゃ強めでやりにくい帝旺とうまく付き合うにはどうしたらいいのか?
といえば、、、
帝旺持ち本人が気をつけることは、男性でも女性でもとにかく俺が、私が、となりやすいので、謙虚になることを意識すること。
帝旺持ちの人とうまくやりたい人は、相手を持ち上げておくといいと思います。
そういう意味では帝旺同士や、帝旺、建禄、冠帯あたりがあると、ウマが合う一方でぶつかりやすいかもしれませんね。
眠り姫(いばら姫、眠れる森の美女など様々)は、生まれてすぐに『15歳になった頃に紡ぎ車のつむに指をさされて死ぬ』と魔女に呪いをかけられ、すんでのところで死ぬのではなく眠りにつくようになったわけですが、その後(なぜか)美しく育った眠り姫は、通りかかった王子様に見初められ結婚し幸せに暮らしましたとさ。
眠り姫には諸説あって、他の童話同様もっと血みどろのお話もあるようですが(きになる方はWikipedia を)、
若い頃に苦労していてよかったです(結論そこ
漫画のキャラで言えば、堂々たる王!
ルフィ、シャンクス、エドワード・ニューゲート・・・イメージできる人がワンピースには多いです。
海軍上層部は大体帝旺、建禄、冠帯辺り持ってそうですし
性格的に海賊とか革命軍側にいて目立つ人たちはどっちかっていうとこれから書く『絶』が多いかな、と思っています。
鬼滅ではしつこいけど天元さん(好きだからではありません)
上に立つから帝旺・・・というわけでもないのですよね。
不死川さんもあるかなあ。あの我の強さ。
明日は衰です。
大園あい梨
◇メルマガでもお知らせ&四柱推命ばなしをお届けします
https://mailchi.mp/a5dce6168243/royalelements
今月以降、四柱推命の各種講座、すべてZOOMでやる予定です。
それぞれの違いと特徴は以下の通りです。
◆5/23 こども四柱推命②ではまさに十二運星を、お子様に特化した見方でやっていきます。
どこを伸ばしたら、どういう育て方をしたら才能大発揮できるか、エネルギー編。
◆5/29 四柱推命中級①では通変星・十二運星を扱いますが、鑑定士育成目線でやります。
恋愛結婚、恋愛的好みのタイプ、金運とか仕事運とかもここ。
◆6/6 こども四柱推命①は通変星をお子様向けに特化して。
どこを伸ばしたら、どういう育て方をしたら才能大発揮できるか。適性別編。
◆6/18 四柱推命中級②では運勢と天中殺を扱います。
仕事がどうなるか、とか恋愛結婚のタイミングはここ。
◆6/22 ZOOM/四柱推命日取り選び講座は、四柱推命的日取り選び。いい時に爆進力を、調子悪い時によくする方法を学ぶ。
あと自分の一年のカレンダーをみる。
◆6/27 四柱推命初級カウンセラー養成講座・初級
講師:平井まき
どの講座を受けたらいいかわからない!
という方はDMやイベントページのチャットからお問い合わせくださいね。
コメントを投稿するにはログインしてください。